
【50万食突破】飲食店のつぶれない未来を作る。飲食テックで日本全国に自社ブランドをお届けするスタートアップ

株式会社X Kitchen
- 東京
- 未経験OK
- 長期インターン出身者が難関企業へ内定
- 裁量権◎
- 髪型、髪色自由
- シフト自由
こんな人にきて欲しい!
募集職種(お任せすること)
- 営業職(X Kitichenを広める仕事)
- X Kitchenとは?
- 自宅へ料理を配送するメニューに特化した飲食ブランドをフランチャイズ展開している企業です(詳細は下記ページ)
- https://x-kitchen.jp/
- X Kitchenとは?
- 飲食店オーナーに対してX Kitchenでの開発食品を導入してもらう為に、アポイントから商談までを行って頂きたいです。
- まずはアポイントを取ることから始めましょう。慣れて成果もでてきたタイミングで商談も行ってもらい、自立できる状態を目指してもらいます。
- 商談資料の更新や、リスト周りの業務もお任せしたいです!
こんな人を募集しています
- 裁量権が大きい環境で挑戦したい人
- 社会人になってから即戦力として活躍したい人
- 大学生活で熱中できるものが欲しい人
長期インターンを通して、あなたはどんな人材になりたい?
身に付くスキル
- 社会人3年目レベルの営業力が身につきます
- 徹底的な数値管理を基に今の自分の何がいいのか・なにが課題なのかを考え、それに対しての対策・改善を毎日行っています。自分で考えるだけではなく経験豊富な社員からフィードバックをもらう事もできます。
- 社会人としての基本的なスキル(話し方、メールの打ち方など)が身につきます
- 現場にどんどん出て行って欲しいので、一つずつ社会人スキルを教えていきます。半年もすれば、もうあなたは学生ではなく一人前の社会人になっているでしょう!就活でも間違いなく評価されます。
ここでしかできない体験
- 入社3ヶ月を目途に飲食店の社長と直接商談を行っていただきます!
- アポイント調整から提案資料作成。商談まで一気通貫でお任せいたします。学生としてではなく、一社会人として社長と商談を行うことで、就活活動はもちろん、社会人でも間違いなく活躍できるスキルが身につきます。
- 取引先企業さま:小田急、ジャンカラetc..(敬称略)
- アポイント調整から提案資料作成。商談まで一気通貫でお任せいたします。学生としてではなく、一社会人として社長と商談を行うことで、就活活動はもちろん、社会人でも間違いなく活躍できるスキルが身につきます。
- 手厚い就活サポートを行っております!
- 23卒生は日系メーカー、商社、メガベンチャー企業などから数多く内定をいただきました。卒業生からはもちろん、社長や営業部長から自己分析や面接対策などの就活サポートを行います!
会社の自己紹介
「飲食店のつぶれない未来を作る」というビジョンのもと、現在は350店の加盟店と協業しております。Uber Eatsには1000店舗以上出店しており、年間50万食を全国の食卓に届けている少数精鋭の飲食テックベンチャーです。私たちとともに熱量高く仕事に取り組める方を募集しております。頑張りたいという気持ちがあれば、経験やスキルは問いません!是非、一緒に飲食業界を盛り上げていきましょう!!
メンバーからあなたへのメッセージ
あなたと一緒に働く社員からメッセージ
募集をご覧いただきありがとうございます。営業部長の菊池と申します!大学在学中に訪問販売の営業を行っており、現在はXkitchenの営業統括として活動しています。たくさんの会社のなかから弊社に入社してくれた皆さんには、社会人になるうえでの能力アップはもちろんですが、やりたい事、頑張りたい事を中心に業務を形作っていきたいと思っています。メンバーも会社もまだまだ若いですが、大きいミッションを目指す土壌が少しずつ整ってきています。皆さんの入社を心待ちにしています!
あなたと一緒に働くインターン生からメッセージ
- 大きな仕事を任せていただけます。経営者を相手に商談を行い、その一件で会社に100万以上の売上貢献ができることも。非常にやりがいのある仕事です。
- 本当に高い営業スキルが身に付く環境です。営業部長から毎日フィードバックをいただくことでスキルアップを実感しています。就職活動でも話し方が学生のレベルではないと評価をいただきました。
(明治大学4年)
参考:卒業インターン生内定先一覧
日系メーカー(飲料、精密機器)、メガベンチャー、商社、M&Aなど
会社情報
勤務場所 東京都世田谷区池尻2丁目20-9-1F
田園都市線 池尻大橋駅より徒歩7分
(渋谷から1駅です!)
必須要件(※)
- 週3日以上勤務できる(基本平日ですが、土日どちらか1日含めてもOK)
- 出社できる
今後の流れ
サイト内エントリー→オンライン仕事体験(サポートあり)→提出→フィードバック面談→採用
※上記の流れを2週間程度で行います。
<オンライン仕事体験とは?>
あなたの貴重な学校生活をなるべく無駄にしていただかないように。
採用後に行う仕事の一部を先に体験できちゃうCenakaインターン独自のシステムです。
「課題」の形で作られており、運営からレクチャーを受けてからトライできます。
・業務内容を事前に把握しつつ必要な力が身につく
・合わないと思ったら途中でやめてOK
・体験だけで報酬を得られる(最大4,000円のAmazonギフト券)
<仕事体験の内容>
「X Kitchen」がどんなサービスかを知り、現在企業が困っていることを知り、どのように自分なりにそれを解決するかを調べてまとめる
※詳細はレクチャー時にお伝えいたしますので気軽にエントリーください。
課題をご提出いただいた後は、今後に関する意向(面談に進みたいか)などを確認し、面談に進まれたい方に対しては、企業担当(営業部長)との面談を行なっていただく流れとなります。