
【フルリモート/広報・マーケインターン】高卒資格とビジネススキルを兼ね備えたアーティストを育成!グローバル基準の養成所を一緒に運営しませんか?

日本アーティスト学院
- 出社/リモートの組み合わせ
- フルリモート
- 長期インターン出身者が難関企業へ内定
- 裁量権◎
- 髪型、髪色自由
- シフト自由
こんな人にきて欲しい!
募集職種(お任せすること)
広報・マーケティング
こんな人を募集しています
・アーティスト志望者を支援したい人
・SNSでの情報発信ができる人
・中高生とのつながりがある人
・新サービスを成長させたい人
長期インターンを通して、あなたはどんな人材になりたい?
身に付くスキル
・新サービスの立ち上げ経験
・営業のノウハウ
・アーティストビジネスの知識
ここでしかできない体験
SNSスキルを活用して教育に関する発信をしていただきます。川崎市との取り組みである多摩川のクリーンボランティアや、音楽イベントの運営に携わることができます。
会社の自己紹介
日本アーティスト協会はフリーランスやアーティスト人材の活用とキャリア支援の専門機関です。
企画・育成・エージェンシーの役割も備えており、企業や社会の課題解決に寄与します。
キャリア支援事業部、パフォーマンス事業部、海外事業部、東北支部の4つの事業部で構成され、NPO法人ならではの多様性を生かして事業を推進しています。
好きな分野の支援が「社会的な取り組み」として認知される点を大いに活用してください!
メンバーからあなたへのメッセージ
あなたと一緒に働く社員からメッセージ
YUSA(K-POP/ボーカル講師)
私自身、アーティストとして活動を始めた頃は、何が分かっていないかも分からない状態で、フリーランスとしての仕事のやり取りやマーケティングに苦戦しました。日本アーティスト学院は、他の学校にはない自立した活動をするためのカリキュラムが揃っています。迷いなく学べる環境を共に作っていきましょう!
会社情報
日本アーティスト学院
https://www.jaa-academy.com
TOKYO BEACH STUDIO(東京都世田谷区上馬1丁目15−10)
・高等部
・アーティスト&クリエイターコース
※以下運営法人
[所在地]
〒151-0072 東京都渋谷区幡ヶ谷三丁目39番12号 渋谷ウェストビル1階
[代表者]
宇田川 哲男
[設立認証年月日]
2015年07月29日(東京都に移転:2017年06月06日)
[活動分野]
保健・医療・福祉/社会教育/まちづくり/学術・文化・芸術・スポーツ/国際協力/子どもの健全育成/職業能力・雇用機会
[法人番号] 6040005018706
[メンバー数] 42人(内 法人2社)
必須要件
・Instagram、Twitterをやっている人
・できればTikTokもできる人
・修正や指示を受け入れられる素直な人
・間違えてもいいので積極的な人
今後の流れ
■ 選考フロー
- 先にオンライン業務体験(Cenakaインターン限定)
- フィードバック & 会社説明面談
- 合否連絡・採用(企業より直接ご連絡がいきます)
※1のエントリー時(本ページでの)は企業側に通知がいきません。気軽に実際の業務を確認してみてください。
募集についてよくあるご質問
・業務内容
主にSNSでの発信と、メールでの開拓をお願いします。TikTokの運用を考えているので、法人アカウントを立ち上げて実績にしてみたい人も大歓迎です!
・活動の仕方
隙間時間で実施。報告や相談はLINEで気軽にしてもらいます。
・関わる部署やメンバー
4名のアカデミー運営チームがありますので、そこに参加してもらいます。
・報酬
生徒の紹介・獲得した場合にはインセンティブがあります。