セナカインターンロゴ
サムネイルヘッダー

【気軽にオンラインで30分】長期インターン・ キャリア相談面談室

募集企業のロゴ

Cenakaインターン運営事務局

概要

「長期インターンを始めてみたいが選び方が分からない」「自分に合った企業が知りたい」といった方に、長期インターン・キャリア相談面談を開催しています。
長期インターン経験がある大学4年生、または独自のキャリアを歩むサービス代表どちらに対応して欲しいか選べますので、就活や大学生活のこと、キャリアのことなど相談内容に合わせて気軽にお選びください。

こんな方におすすめ

特に、下記のいずれかに当てはまる方に、ご参加をおすすめします。

・長期インターンの検討をしている人
・どんな会社が長期インターン先にいいのか知りたい人
・授業やサークルなどと長期インターンが並行できるか不安な人
・就活でウケるガクチカについて知りたい人
・長期インターンのガクチカを使って就活で周りと差をつけたい人
・長期インターンになんとなくハードルを感じている人
・周りに長期インターンをやっている人がいなくて情報が不足している人
・2社目以降の長期インターンを検討している人
ほか

過去参加者の声

本面談担当者は、過去多くの学生と面談を行なっており、キャリアの解像度が上がった。不安が解消されたなどの好評を頂いております。面談後に寄せられた声を一部ご紹介しますので、ご参加にあたっての参考にしてください。

的確な視点でこちらの抽象的な質問にも答えてくださり、長期インターンと就活に対する不安が解消できました。(東京大学3年生)

私自身の志望動機についても一緒に深堀をお手伝いしてくださり親身に一緒に考えてくださいました。とても勉強になる時間でした。ありがとうございました!(青山学院大学2年生)

長期インターン相談だけでなくキャリア相談にも丁寧に乗っていただけました。ただ一方的にアドバイスをするのではなく、私の思考をうまく引き出した上でアドバイスしてくださったのが印象に残りました。(立命館大学2年生)

長期インターンを選ぶにあたり、どのような流れや戦略を持って、今後の運びを決めていくのかなど、長期インターンをずっとやっている方だからこそのアドバイスをもらいました(慶応義塾大学1年生)

面談者紹介


稲次悠介
都内私立大学4年生
C,Inc. Cenakaインターン共同責任者
2つの有料就活コミュニティでメンター
大学1年生時より人材会社→キャリーミー→Speee→The Breakthrough Company GOで学生時代に長期インターン経験。うち1社では人事代表として人事部を立ち上げ数名の事業部を30名まで拡大。また採用メディアで35000社数1位のPV数獲得。23年卒業でメガベンチャー入社予定。

面談者よりコメント
長期インターンって、やろうか検討している時って周りに情報が少なすぎて困ること多いですよね。僕が始めた頃に比べるといろんなサイトが溢れていて、どのサイトを選んだらいいのか、どこの会社にいったらいいのかわからない!みたいなことも多いと思います。
私は長期インターンを3年弱経験し、長期インターンのガクチカで就活をしていたので、現役大学生の視点から、一人一人に適した相談会を実施できればと思います。
オンラインですので、授業の間やバイトの間にお気軽にお申し込みください!お会いできること楽しみにしています!




井端裕輝
C,Inc. 代表取締役社長CEO
元小学校教諭。
日本の学校教育の進化を目指し、進む学校の無境界性に歯止めをかけるべく、社会側のシステムにてどんな状況、年齢でも「ロールモデルを見つける」「そこに辿り着くための流れ、方法を把握できる」サードプレイスを実現させ、具体的なキャリア指導を学校が行わなくても問題のない世界を目指しています。
小学校教諭→リクルート→パラレルキャリア期間を経てC,Inc.を設立する。現在はCenakaとCenakaインターンを運営している。

面談者よりコメント
先にお伝えさせていただくと、自分は長期インターンの経験がありません。ただ、誰もほとんど進んだことがない道を歩む生き方を、ある程度戦略的にしてきているので、どんなキャリアを歩もうとしている人でも話はできるのかなと思います。あと話を聞くのが好きです。就活については稲次さんに聞いていただき、それ以降のキャリアについて相談したい場合はぜひ自分に声をかけていただければと思います!(なんで会社を作ったかなどもOKです!)


開催概要

【申し込み方法】
エントリーフォームの備考欄に、
・話したい人の番号(①稲次②井端)
・どんなことを話したいか(任意)
をご記入ください。その後日程調整を行います。
※記載されていない場合は、どちらかが担当させていただきます。

【面談について】
日程調整後に、Google Meet URLをメールにてご案内いたします。
時間は30分を予定しています。

【当日について】
ネット接続が安定した環境・PC/タブレット端末をご用意ください
服装自由