セナカインターンロゴ

2023/12/25

【インターン選びで迷ったら!】1、2年生の積極採用/在籍インターンの9割が早慶東大/人材×IT業界/社員並の裁量アリ【内定実績:マッキンゼー等外資系戦略コンサル,キーエンス】

募集企業のロゴ

株式会社アップグレード

サムネイルヘッダー
職種
マーケティング・PR

メインオフィス:東五反田

  • 15h/週

  • 時給アイコン

    ¥1,000〜

  • 学年問わず

  • 土日OK
  • 1社目におすすめ(育成環境充実)
  • 東京都
  • 全国OK
  • 裁量権◎
  • フルリモート(選択制)

会社の自己紹介

株式会社アップグレードってどんな会社?

目指していること

———
“ひと“を起点に、日本の未来を拓く。
———


当社は設立以降、人材×IT領域でのNo.1を目指し、急成長しているベンチャー企業です。
“ひと”に関連する成長余地・可能性の高い市場を積極的に選択することで成長しています。

日本社会で今後もっとも優先度高く解決すべき課題として、
“人財“領域に注目し、事業を通して日本社会に貢献することを企業理念としています。

▼ 学生インターン生について

弊社で働く学生は、弊社でのインターンを通じてビジネスにおいて成功した経験も失敗した経験も積み、本質的なチカラが付くので、それぞれ第一志望の企業から内定を勝ち取っています。

実際に学生インターン生は、
マッキンゼーやベインアンドカンパニーといった外資系戦略コンサル、大手日系商社、キーエンスなど
第一志望の会社から内定を獲得しています!

【インターン生の所属大学】
東京大学、慶應大学、早稲田大学、青山大学、多摩美術大学
…など。大学によって応募を制限することはありませんが、
大変多くの応募をいただいており、”同世代で抜群した優秀な学生”が集まっています。

毎月、部署関係なく学生インターンが集まる食事会もあるので、多くの学生インターンがプライベートでも仲が良いです…!
- インターンはしたいけど、どんな仕事が良いかわからない…
- 就活のために漠然とした危機感がある
- 優秀な学生と一緒に成長したい!
- 裁量を持って働いて会社に貢献したい!
そんな考えの方!弊社で一緒に働きませんか?

事業内容

▼ IT / Webリスキリング事業
世の中にあるキャリアに関する
「もっと自由な / 楽しいキャリアを歩みたい」
といった声をIT / Webスキルのリスキリングを通じて解決するサービスです。

例えば…
キャリアの悩みを抱える多くの方に、
- デジタルマーケティングや広報PR等を通じて弊社サービスに興味を持ってもらうマーケティング業務
- 弊社ITスクールに興味をもってくださった方に対して商談・クロージングから入会までの新規営業業務の一環
などを担います。

社風・風土

“急成長スタートアップの当事者”

この感覚を全ての学生インターン生がもち、熱中して目の前の業務や自身の成長にコミットしている会社です。

多くの学生インターン生が在籍するスタートアップだからこそ、大手企業では得られない裁量を、大手企業以上のスピードで得ることができます。

 

こんな人にきて欲しい!

募集職種(お任せすること)

本インターンでは個人の適正に合わせて、担う業務内容が変わります。
今の自分の持つ強み・弱みや、今後伸ばしたい”得意”に基づいて、担当業務が決まるので最短で成果を上げることができます。

ジョインしてから1~2ヶ月程度は、研修期間(有給)を挟み、充実のマニュアルを活用して未経験から活躍できます。

▼ Webメディアの企画・編集・ライティング・戦略策定
まずはコンテンツ記事の一部を制作するところから、徐々にコンテンツ記事の構成から全体の制作や、Webメディア全体の戦略の策定など、メディアで売上を創出するための全てを学生のうちから体験することができます。

以下のようなスキルが身につきます。
- 論理的表現力/思考力
- マーケティングの基礎知識
- 報連相/ビジネスマナー
- ビジネスライティング
- SEOの基礎知識
- マネジメントスキル

▼ デジタルマーケティング業務
以下のようなスキルが身につきます。
- 課題発見能力
- 課題達成のための逆算力・計画力・実行力
- 仮説思考力
- 論理的表現力/思考力
- 構造的思考力
- マーケティングの基礎知識
- デジタルマーケティングの運用ノウハウ
- マネジメントスキル

▼ 広報PR業務
以下のようなスキルが身につきます。
- 提案力・営業力
- 交渉力
- マーケティングの基礎知識
- PRの基礎知識
- サービスブランディングの基礎知識
- タレント・メディアとのコミュニケーション力

▼ インサイドセールス業務
以下のようなスキルが身につきます。
- 数値を見るチカラ
- 課題発見能力
- 課題達成のための逆算力・計画力・実行力
- 仮説思考力
- 論理的表現力/思考力
- 構造的思考力
- マーケティングの基礎知識
- 営業スキル
- マネジメントスキル
- Excel / Gas / SQL等を活用したシステム構築力

全ての職種で共通して、
○ 自分の担当業務で成果を上げることでより多くの裁量を持てる!
○ 採用から部下のマネジメントまで経験できる!
○ 必要に応じてWebのスキルも学び放題!
などなど…多くの成長機会をご用意しております。

こんな人を募集しています

・企業理念・行動指針への共感

成長を支えてきたのは、目標(Purpose)であり基層文化(Culture)である企業理念と、日々の業務レベルで浸透している価値観(Value)である行動指針を共有し、メンバーが一丸となって事業の成長にコミットしてきたことに他なりません。
だからこそ私たちは、ポテンシャルや適性はもちろんですが、それだけでなく、私たちの理想に共感し、ホットスポットの一員として役割を果たしたいと思ってくださる方をお待ちしています。

長期インターンを通して、あなたはどんな人材になりたい?

身に付くスキル
アップグレードでは、創業期から学生インターンが裁量持って働ける環境を大事にしています。
個々の適正にあった仕事のマッチングと、丁寧な研修・育成制度によって
【学生が最も自分の”得意”を発揮できる】環境を自負しています。

弊社のインターンの一番の魅力は、
【どこでも通用するベーススキル】【高いレベルの専門的スキル】
のどちらも学べることにあります。

どこでも通用するベーススキルとは?
- ファシリテーションスキル
- コーチング
- プレゼンテーション
- リーダーシップ
- ロジカルシンキング
- ラテラルシンキング
- クリティカルシンキング
- 洞察力

高いレベルの専門性とは?
配属される部署ごとに様々なスキルを磨くことができます。
- 営業スキル
- Webマーケティング
- SEOメディア運営
- SNS運用
- システムエンジニアリング
- Webデザインスキル

ここでしかできない体験

・トップレベルのインターン育成環境(学習制度など含め)
・価値あるサービスを提供しながら経験を積める、大きな報酬を得られる
・マンツーマンでフォローしてもらえる
・就活相談も可能
アップグレード社には、ハイレベルな学生インターン生が多く所属しています。旧帝大・早慶などの学生も多く、去年卒業したメンバーの就職先としては、外資系コンサルティングファーム最高峰の Bain&Company、時価総額14兆円超え・最強の営業組織を擁する会社と呼ばれるキーエンスなど、輝かしいキャリアに進んでいくのが標準的です。
現役インターン生にも、同じく外資系コンサルティングファーム最高峰のマッキンゼー・アンド・カンパニーにこの夏最速で内定したメンバーなどが在籍しております。同期はもちろん、卒業した優秀な先輩方などが就活の相談に乗ってくれることも、アップグレード社では今後いっそう増えていくことが見込まれています)


メンバーからあなたへのメッセージ

あなたと一緒に働く社員からメッセージ

アップグレード社の採用で重視しているのが、まず第一に、企業理念・行動指針への共感です。

私たちは、『リスキリング × IT × DX』をテーマに、人財領域で事業活動を行う急成長スタートアップです。その成長を支えてきたのは、目標(Purpose)であり基層文化(Culture)である企業理念と、日々の業務レベルで浸透している価値観(Value)である行動指針を共有することで、今この瞬間も非連続・連続的な成長中の弊社のアツく優秀なメンバーが、一丸となって事業の成長にコミットしてきたことに他なりません。

だからこそ私たちは、ポテンシャルや適性はもちろんですが、それだけでなく、私たちの理想に共感し、ホットスポットの一員として役割を果たしたいと思ってくださる方を心からお待ちしております。

参考:卒業インターン生内定先一覧
・マッキンゼー・アンド・カンパニー
・Bain&Company(外資系コンサルティングファーム)
・キーエンス
など

会社情報

会社情報

株式会社アップグレード
〒141-0022
東京都品川区東五反田2丁目9-5サウスウイング東五反田ビル
メインオフィス:東五反田
サテライトオフィス:西五反田、東大前、本郷

時給

ベース + インセンティブ
賞与(ボーナス)あり
昇進・昇給制度あり
時給換算1000円~1300円

勤務地
東京都品川区東五反田2丁目9-5サウスウイング東五反田ビル
メインオフィス:東五反田
サテライトオフィス:西五反田、東大前、本郷

勤務方法

ハイブリッド(オンライン、出社どちらでも可能)

勤務日時・時間

曜日・時間帯に固定はなく、時間を自由に使いながら働けます。(土日もOK)
  - 研修過程:合計で80時間以上の稼働が必要(期間としては1ヶ月程度)
  - 研修以降:月で60時間以上の稼働が必要


福利厚生

東五反田オフィス、西五反田オフィスへの出社の交通費補助

必須要件(※)

①大学・大学院に所属する学生の方であること
  - 年次は問いません
②月に最低60時間以上稼働できる方
  - 試験期間やゼミ合宿など、一時的な用事での調整は可能です
  - 就活や卒論など、中長期的に重要な事柄があったときに、稼働時間を全体的に調整することも可能です
③3〜6ヶ月など比較的短期ではなく、1年〜卒業まで継続したいという考えをお持ちの方

今後の流れ

1. 書類選考
履歴書も兼ねたエントリーシートをご提出いただきます。
応募後にご追加いただく公式LINEのメニューからご提出可能です。
2. 面接
オンラインでの1時間程度の面接を行っていただきます。
応募者の方の適性に合った部署の見極め等も含まれます。
3. 役員面接
当社CxOの一人と、カジュアルな1on1をしていただきます。

※本募集に「仕事体験」はございません。「話を聞いてみたい」からエントリーをお願いいたします。

※通常の「カジュアル面談(話を聞いてみたい)」エントリーもコチラからできます!